旅行期間:2018年5月26日(土)〜5月27日(日)
¥45,800
1泊2日
JR新大阪駅
2
西日本最高峰で、深田久弥の日本百名山にも数えられています。日本七霊山で信仰の山でもあり、古く奈良時代から石鎚山そのものを信仰する神体山信仰が伝わっています。
大きな声と笑顔がトレードマーク!細やかな気配りも好評。「ココロとカラダの良い関係」をテーマに、東洋医学や薬草中国茶などにも興味があり詳しい。
発着地 | スケジュール / 食事【宿泊地】 |
---|---|
![]() JR新大阪 発 |
JR新大阪発、![]() |
![]() 安居渓谷ハイキング |
![]() |
![]()
|
![]() |
![]() 土小屋 着 |
その後、土小屋(1,492m)の宿舎へ。 |
食事 :--夕 |
![]() 土小屋 発 |
朝、土小屋(1,492m)から登山開始。 |
![]() 石鎚山(弥山)登頂 |
![]() 山頂からは鋭く聳える最高地点・天狗岳や、四国山地の展望が広がります。 昼食はおにぎり弁当をお召し上がりいただきます。 |
![]() 土小屋 着/発 |
下山は往路をたどり土小屋へ戻ります。(徒歩約4.5時間) |
![]()
|
下山後、![]() |
![]() JR新大阪 着 |
|
食事 :朝昼- |